湿原基礎知識
湿原の自然環境
釧路湿原と人との関わり
湿原の集水域
湿原と産業
湿原と開発
湿原と観光
湿原と地域住民
湿原を考える
ホーム
>
湿原を見る・学ぶ
>
湿原と人との関わり
>
湿原の集水域
釧路湿原の水は、周辺5市町村から流れ込む
釧路湿原は北海道東部、釧路市の後背に位置しています。また釧路湿原を潤す水は、その周辺5市町村(釧路市、釧路町、標茶町、弟子屈町、鶴居村)にまたがる集水域からの流入によって支えられています。
5市町村の人口は平成15年3月末現在23万人で(231,801人)、そのほとんどが湿原下流域に位置する釧路市とその周辺に集中しています。
ENGLISH
| サイトマップ | このサイトについて |
お問い合わせ
Copyright . 2003 環境省 All right reserved.