[ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ]
基盤情報 | 地形情報 | 水情報 | 植生情報 | 動物情報 | 気象情報 | 森林情報 | 写真情報 | その他
表中:○=存在、または対応、△=ある程度対応、×=存在しない。または対応していない。


図名 進捗 内容 年代 データ単位 対応スケール 出典 詳細
流域 湿原 広里
陰影画像1k 完成   1980 1kメッシュ 国土地理院
陰影画像250 完成   1980 250mメッシュ 国土地理院
陰影画像25000 完成   1997 1/25000 × 国土地理院
陰影画像50 完成   1980 50mメッシュ 国土地理院
陰影画像500 完成   1980 500mメッシュ 国土地理院
岩石区分 完成 3次メッシュデータ集約SHPファイル、グリッド 1972〜
1977
1kメッシュ 国土地理院
岩石硬さ 完成 3次メッシュデータ集約SHPファイル、グリッド 1972〜
1977
1kメッシュ 国土地理院
断層の有無 完成 3次メッシュデータ集約SHPファイル、グリッド 1972〜
1977
1kメッシュ 国土地理院
表層地質年代 完成   1980 1kメッシュ 国土地理院
地形区分 完成 3次メッシュデータ集約SHPファイル 1975 1kメッシュ 国土地理院
土壌区分 完成 3次メッシュデータ集約SHPファイル 1979 1kメッシュ 国土地理院
起伏量 完成 3次メッシュデータ集約SHPファイル 1980 1kメッシュ 国土地理院
傾斜1k 完成   1980 1kメッシュ 国土地理院
傾斜250 完成   1980 250mメッシュ 国土地理院
傾斜25000 完成   1997 1/25000 × 国土地理院
傾斜500 完成   1980 500mメッシュ 国土地理院
最大傾斜角 完成 3次メッシュデータ集約SHPファイル 1980 1kメッシュ 国土地理院
最大傾斜角方向 完成 3次メッシュデータ集約SHPファイル 1980 1kメッシュ 国土地理院
斜面方位1k 完成   1980 1kメッシュ 国土地理院
斜面方位250 完成   1980 250mメッシュ 国土地理院
斜面方位25000 完成   1997 1/25000 × 国土地理院
斜面方位50 完成   1980 50mメッシュ 国土地理院
斜面方位500 完成   1980 500mメッシュ 国土地理院
谷密度 完成 3次メッシュデータ集約SHPファイル 1980 1kメッシュ 国土地理院
傾斜50 完成   1980 50mメッシュ 国土地理院
標高:等高線 完成 自然環境データ基盤データ 1997 1/25000 × 国土地理院
標高:平均 完成 3次メッシュデータ集約SHPファイル 1980 1kメッシュ 国土地理院
標高2500 完成 1999年河川台帳現況図より作成 1999 1/2500 × 環境省
傾斜2500 完成 1999年河川台帳現況図より作成 1999 1/2500 × 環境省
斜面方位2500 完成 1999年河川台帳現況図より作成 1999 1/2500 × 環境省
陰影画像2500 完成 1999年河川台帳現況図より作成 1999 1/2500 × 環境省
標高1k 完成 1kmメッシュ標高 1980 1kメッシュ 国土地理院
標高250 完成 250mメッシュ標高 1980 250mメッシュ 国土地理院
標高50 完成 50mメッシュ標高 1980 50mメッシュ 国土地理院
標高500 完成 500mメッシュ標高 1980 500mメッシュ 国土地理院
[ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ]