イベント一覧 | トップページ

イベント一覧

7月

イベント 期間など
釧路湿原コンサート
7月14日(土)
釧路湿原コンサート
7月21日(土)
さわやか釧路湿原ウォークと知床・摩周・旭山動物園3日間
7月25日~8月20日
釧路湿原と阿寒湖のワイズユースを考えるワークショップ
7月27日
講演会/華道実演「湿地再生にいかす伝統芸術」
イベント概要 日時: 7月27日(金)13:30...
感動の大パノラマ釧路湿原展望ウォーク
7月29日(日)
2007 JRヘルシーウォーキング
7月29日(日)
第35回釧路湿原マラソン
7月29日(日)
金星ハイヤー観光乗務員による釧路感動プラン・パンフレット配布
2007年7月末より

8月

イベント 期間など
さわやか釧路湿原ウォークと知床・摩周・旭山動物園3日間
7月25日~8月20日
鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリ20周年記念事業
子どもワークキャンプ「タンチョウ・レンジャーにチャレンジ」

8月3日(金)~5日(日)
ワンダーランド・ナチュラ
8月5日(日)
釧路湿原を再生するために今、行われていること
釧路湿原国立公園20周年記念・夏休み特別企画
釧路湿原自然再生事業パネル展

8月5日(日)
8月6日(月)~8月20日(月)
鶴居村ふるさと盆踊り花火大会
8月16日
第53回くしろ市民北海盆踊り
8月19日午後7時~ 雨天の場合順延(最大2日)
会場 北大通6~13丁目
森林と動物をしらべる2007 ~自然再生を考える調査体験会~
第1回「沢と湖沼の生き物しらべと森づくり活動」
2007年8月25日~26日
第2回「冬のエゾシカと森の関わりをしらべる」 
2008年 2月9日

9月

イベント 期間など
林田恒夫タンチョウ写真展
道立芸術館 8月29日から9月9日の予定
百貨店開催 9月~11月の予定
海外での開催検討 随時
釧路町文化フェスティバル
9月~11月
ツルになったおばあちゃん渡部トメ 出版記念講演会
9月7日(金)
釧路湿原21世紀ウォーキング(はたち祭り)
9月23日(日)
秋の湿原クイズラリー
9月23日(日)
場所 温根内ビジターセンター木道
釧路湿原「写真でかっぽ!」
9月23日(日)
場所 釧路町遠矢コミュニティーセンター
第26回釧路町産業祭り(はたち祭り関連事業)
9月23日 午前10時~午後3時
場所 釧路町別保公園
釧路湿原コンサート(はたち祭り関連事業)
9月23日(日)
鶴居村ふるさとまつり
9月23日
防災ワンデー2007
9月30日(日)

10月

イベント 期間など
林田恒夫タンチョウ写真展
道立芸術館 8月29日から9月9日の予定
百貨店開催 9月~11月の予定
海外での開催検討 随時
釧路町文化フェスティバル
9月~11月
くしろ健康まつり2007
10月14日
鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリ20周年記念事業
東京会場:10月28日(日)
鶴居会場:11月11日(日)

11月

イベント 期間など
林田恒夫タンチョウ写真展
道立芸術館 8月29日から9月9日の予定
百貨店開催 9月~11月の予定
海外での開催検討 随時
釧路町文化フェスティバル
9月~11月
鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリ20周年記念事業
東京会場:10月28日(日)
鶴居会場:11月11日(日)
オーストラリア姉妹湿地公式訪問団派遣事業
11月2日~8日(6泊7日)7日間

12月

イベント 期間など
釧路交響楽団第30回記念定期演奏会
12月2日(日)釧路市民文化会館大ホール
地域づくりフォーラム「次世代につなぐ自然環境と地域づくり」
~釧根地域の自然と共生する社会について考える~

12月7日(金)13:30~16:10

通年イベント

イベント 期間など
鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリ20周年記念事業
オリジナル記念グッズの製作

2007年度
鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリ20周年記念事業
開設20周年記念タンチョウ写真集作品展の開催

2007年度
釧路湿原四季写真コンテスト
1年間 四季に分けて行なう
鶴居どさんこ牧場ホーストレッキング
通年
修学旅行・一般観光客(団体・個人)・企業の研修旅行等の受入事業
1年間を通して実施
「シマフクロウに出遭いたい」 釧路動物園“北海道ゾーン”レクチャーウォーク
1年中実施(休園日:12月24日~1月5日)
温根内ビジターセンター駐車場の清掃活動
4月~10月
ANAスカイホリデー「緑を満喫、道東めぐり」ツアー
5月11日~10月27日
釧路湿原 格安周遊“しつげん55パス”発売
6月1日より実施
釧路市湿原展望台「年間利用パスポート“てんぼう①パス”発売」
6月1日より実施
(仮称)5館共通パスポート・バスセット券 温根内往復バス+湿原展望台入館料セット券「さるうらら」
●5館共通:2007.6/1~2008.4/30
●湿原散策:2007.6/1~9/30
釧路市湿原展望台:木道散策&館内案内
7月1日~10月13日
さわやか釧路湿原ウォークと知床・摩周・旭山動物園3日間
7月25日~8月20日
金星ハイヤー観光乗務員による釧路感動プラン・パンフレット配布
2007年7月末より
北海道の物産と観光展
ほぼ1年中ではあるが、秋から初冬にかけて重点開催
林田恒夫タンチョウ写真展
道立芸術館 8月29日から9月9日の予定
百貨店開催 9月~11月の予定
海外での開催検討 随時
釧路町文化フェスティバル
9月~11月