第3回 釧路湿原自然再生に係る市民参加・環境教育等の推進方策調査懇談会
日時 平成14年12月16日(金)13:00〜17:00
場所 釧路地方合同庁舎5階 共用会議室
懇談会次第 1 話題提供
〜自然再生、地域づくりと市民参加〜
   竹田 純一氏(里地ネットワーク 事務局長)
2 事例紹介
(1)NPO法人釧路湿原やちの会 事務局長 佐藤 吉人氏
(2)NPO法人トラストサルン釧路 理事 日高 哲二氏
(3)釧路湿原国立公園ボランティア・レンジャーの会 代表幹事 両角 陽一氏
(4)NPO法人霧多布湿原トラスト 副理事長 瓜田 勝也氏
3 検討事項
議題1 釧路湿原自然再生への市民参加の可能性とあり方
議題2 自然再生を巡る環境教育や市民参加の場のあり方
4 その他
配布資料
懇談会次第 
座席表
出席者名簿
資料1 釧路湿原自然再生への市民参加の可能性とあり方について
資料2-1 
釧路湿原自然再生への市民参加・環境教育のための「場」づくりについて
資料2-2 場について模式図
参考資料1-1 施設概要
参考資料1-2 利用者数の推移
参考資料1-4 既存関連施設
参考資料2 
釧路湿原自然再生にかかる市民参加・環境教育等の推進方策調査懇談会(第2回)議事要旨
事例紹介1 やちの会
事例紹介2 トラストサルン釧路
議事要旨