第5回 環境省釧路湿原自然再生事業に関する実務会合
日時
平成15年7月15日(金)13:30〜16:00
場所
釧路地方合同庁舎5階共用第1会議室
議事次第
1 環境省釧路湿原自然再生事業の全体概要
2 広里地域における自然再生
3 達古武地域における自然再生
4 他の地域における取り組み状況
5 市民参加、環境教育の推進、自然再生大会
6 自然再生推進法への対応
7 その他
配布資料
議事次第
出席者名簿
座席表
資料1-1 環境省自然再生調査・事業の全体像
資料1-2 環境省自然再生事業候補地域図
資料1-3-1 釧路湿原自然再生環境情報図の進捗状況
資料1-3-2 釧路湿原自然生環境情報図データ一覧
資料1-3-3 釧路湿原衛星データリスト
資料1-3-4 2000年釧路湿原樹林地マップ
資料1-4-1 釧路湿原全域植生調査について
資料1-4-2 釧路湿原植生調査対象地域
資料1-4-3 平成14年釧路湿原域植生図
資料2-1 広里地域における森林再生について
資料2-2 広里地域における森林再生について(試験区写真)
資料2-3 ヨシ発芽状況
資料2-4 広里地域における森林再生について(事業計画図)
資料3-1 達古武地域における森林再生について
資料3-2 ベースマップの作成と保全・再生優先度の検討
資料4-1-1 釧路湿原東部3湖沼の自然環境調査について
資料4-1-2 釧路東部3湖沼の水環境の変化
資料4-1-3 達古武地区航空写真
資料4-2 塘路・茅沼地域における取り組み
資料4-3 久著呂・幌呂、温根内・北斗地域での自然再生にかかる環境省の取り組みの方向性
資料5 市民参加、環境教育の推進に関する提言
資料6 自然再生推進法への対応について
参考資料1 自然再生釧路方式〜釧路から始まる〜(パンフレット1)
参考資料1 自然再生釧路方式〜釧路から始まる〜(パンフレット2)
参考資料2 環境省釧路自然再生事業資料集
参考資料3 市民参加・環境教育の推進に関する10の提言(パンフレット)
参考資料4 釧路湿原自然再生大会関連資料
参考資料5 自然再生推進法のあらまし(パンフレット)
参考資料6 愛4回実務会合議事要旨
議事要旨